才木 浩人投手おめでとう!そしてありがとう!
4月24日 (水) DeNA vs. 阪神 5回戦(23試合目)
横浜スタジアム 18:00~2時間55分
DeNA 1-3 阪神
試合
3の倍数
今日は3の倍数の回に1点ずつ得点するという、記念すべき日になりました!(別に記念ちゃうって?)
それに、開幕の時点で一軍にいなかった才木投手が、ソトに打たれたタイムリーの1点だけに抑えるナイスピッチングで阪神に連勝をもたらしてくれました!
借金も 4 に減りました~!ヽ(^◇^*)/ ワーイ
才木の後を受けた島本も、筒香、宮崎を抑えてくれたし
一時離脱から戻ってきた能見さんも安定の3人斬り!
未だ失点0のジョンソンは今日も見事な3人斬り!
ロペス、筒香、宮崎のところで登場したドリスもリードが2点になって気持ちが楽になったのか
恐怖のドリス劇場とはならず、ホッとしました~~~~!!!
いや~~~~よかった☆よかった☆
陽川選手のホームランが効きましたぁ~~~~~!!!
セカンドがなんで植田?
9回裏でセカンドの守備を糸原から植田に代える意味はわからんかったけど。
それなら、ライトの守備をホームランを打った陽川に代えた方がよかった。
レフトも江越に代えればよかった。
糸原は監督が信頼を置く選手なんでしょう?
清水ヘッドが言ってましたけど。
信頼を置いているなら置いているって起用で示してあげましょう。
なに?
“植田も守らせて慣らしておこう”みたいな交代。
ぜんぜん必要ないと思うのは私だけ?
別に守備がずば抜けて上手いわけでもないのに。
10点以上の差があるのならいざ知らず。
たったの2点やん。しかも打順はクリーンアップやん。何が起きても不思議やないのに。
彼が途中から出るとしたら"代走"のチャンスが来た時だけでええと思うけどね。
二遊間の選手をいじられると拒絶反応が出る!!
鳥谷さん
今日も鳥谷さんはナバーロの代打で出た1打席だけ
1ボール2ストライクと追い込まれた後の4球目を打って、ファーストゴロで凡退。
昨日、今日と1打席ずつだけど、打席に立つたびに打率が下がっていくのが辛い・・・
とうとう.139だもんね。
結局、去年と同じ軌跡をたどっています。。。
このまま終わって欲しくない、どうしても。
何かが起きますように!!!
DeNAさんと仲良く5位
DeNAさんは7連敗して落ちてきました。
が、阪神が一度も勝てていない巨人に勝ち越しているので、週末からの巨人戦(東京ドーム)で頑張っていただくことにして、と。
明日も、手加減してね♫
広島は連勝を伸ばしていますね~!
阪神も未知数のマルテが一軍で爆発でもしてくれればね~
明日は岩田投手に期待しましょう♫
借金を1個でも多く返さなきゃねっ!
応援のクリックが励みになります!阪神タイガースブログランキングに参加しています。
ディスカッション
コメント一覧
どらみさん こんばんは
相手が連敗中とはいえ、相性がいいのでしょうね。
才木投手はこれからの選手、途中交代になった回からTV見ましたけど
制球とか、球種とか、課題満載な感じでした。島本選手がよく抑えてくれ
たと思います。ドリスの最後は見てなかったけど勝って良かった。
明日は、天気が心配ですが連勝してほしいですね。
連休中も天気が心配なようですが、
御天と様、晴れとタイガースの勝利宜しくです。
広岡さんの言葉は響きますね。掛布ファンとしては思い出します。
当時の金田監督が気にかけなかったら、大成してなかったかも。
言われていることが、伝わって泣けてきます。
さて、オーダーはほぼ固まって来た感じで、一塁はマルテ待ちか?
福留、糸井両選手に変わる中谷、江越、高山の早い覚醒を期待する
甘いファンでした。ほんで巨人に借りを返す、ほんま甘いファンです。
掛布 雅之ファン さん
DeNAに”だけ”は強いですよね、何故か。
大量得点したり、接戦をものにしたり。
本来のDeNAなら1点や2点のリードなんてリードしてるうちに入らないから、逆転サヨナラ負けしたって不思議じゃないのにね。
ドリスは、やっぱり一人はランナーを出しちゃうんですよね。
もう、ジョンソンを抑えにしたいぐらい!!
開幕の時にいた先発ピッチャーに代わって出てきたピッチャーが仕事をしてくれていますね!
でも、素人ファンとしてはやっぱりもっといっぱい点の取り合いをしてくれた方が面白い。
甘~~~くて欲の深いファンです。
ベテランとしては数少ない先発投手の岩田。
踏ん張ってくれ~~~~!