相変わらず阪神の守備が下手くそすぎて見てられん
監督が代わっても、プレーをするのはほとんど去年からいる選手なんでね。
そんなに変わりませんよね。キャンプでちょっと練習したぐらいじゃ。
残念ながら。
3塁のホットコーナー?
((( ̄へ ̄井) フンッ
なんなん!あの守備!
やる気あんのか?
練習してんのか?
センスなさすぎか?
去年のサービスエリア33以下!はるか下!
あれなら、33番をサードで起用した方が、ずっといい!
エイトマンのところに打球が飛んだら、ほとんどエラーしてる。
捕るのも下手、投げるのも下手。
あれだったら、引退した今でもトリさんの方が上手い。
今日の試合は、エイトマンの守備の下手さ加減しか目に入ってこんかったわ。
勝ってハイタッチしてる場合ちゃうで。
エラーがついたのは4回と8回の守備だけやけど
1回もあれはタイムリーエラーやし。
ショートもやっぱり、現在のトリさんの方が上手いわ。
どいつもこいつも、守備のセンスないんか!
今年のシーズンも、こうやってピッチャーの足を引っ張って点を与えていくんやろうな。
マジでサードには守備固めがいるわ。
ていうか、打たんかったらフルイニングどころかベンチに下がってもらうで。
ほんまに練習して上手くなろうって気、あるん?
次もこんなんやったら、糸原サードでエイトマンはDHな。
ディスカッション
コメント一覧
どらみさん おはようございます。
輝明が守備で暴れてるようです。2年間適当にもて遊ばされたツケと本人の性格と思ってます。
試合前の守備練習で鍛えるしかないけど体力がもたんやろな、守備があかんようならサード独占は今年までと思いますよ。
外野手は期待の選手が飽和状態やからややこしいだけにサードの守備鍛えるしかないです。
陽川が好調なのは良い話ですね。西武の選手層は知らないけどDHが濃厚なのかな、知らんけど。
ウォーキングで鍛えてるどらみさんでも石切さんの坂はきつかったですか。
小さいときは近鉄で商店街を下って、帰りは上ってを思い出します。
商店街の途中に標本みたいなのを置いてる店があって怖っかった。今でもあるのかな。
今日も13時からですね。
今日は小幡でしょう。
サード輝明の守備は諦めといて下さい。岡田監督がなんとかしてくれると思いますよ。
掛フさん
こんばんは!
今日は竜平が2安打!しかもタイムリー!
でもショートのポジション争いはすでに決着着いているのでしょうか(>_<) 木浪は本番で絶対にやらかすから。 どんだけマシになってるんか知らんけど。 竜平がええわ。 輝明は、今日のところは無難に送球していましたよ。 難しい打球も飛んできてなかったしね。 できて当たり前やわ。 彼は、ウサギとカメに例えるなら完全にウサギの方だと思う。 あんな風に野球をしてたら、そのうちカメに追い抜かれるぞ。 石切さんの上之社へ向かう道はお店が並んでるところも坂道やけど、その先が長くて急勾配で凄かった。 でも日頃の筋トレ&ウォーキング&ストレッチが功を奏して?か、疲れは全くなく、筋肉痛なども出ませんでした^^ 今日は外壁塗装工事のコーディネートしてくれた知人が 外構の掃除に来てくれて、ピカピカになりました! 住吉さんにも、工事が無事に終わったお礼に行ってきました。 感謝(ㅅ´꒳` )
どらみさん おはようございます。
ショート争い、どちらも負けてませんね。良いことです。
公式戦では7番か8番を打つことになるのでやっぱり守備力が高い方かなと思ってます。
それとサインに応じたバッティング、走力も見られてると思うから最後まで楽しませてほしいです。
大山も単打ながら2安打2四球と明日からさらに上向きになってくれたらというところ。
投手陣も順調で明日からのヤクルト戦から公式ローテで回してくるんでしょうね。
今日はなんと言っても翔平が先発のWBC。
負けたら終わりのトーナメント、今まで通りたっちゃんが近藤が翔平が吉田が打ってくれてそこへ村上様も入ったら勝っちゃいますね。
何が起きるかわからないトーナメントの試合、目が離せません。
掛フさん
こんばんは
WBCから目が離せませんね!
そして、骨折した源田がショートを守ってる(˘ᵕ˘)
どんだけ控えが信用されてないかww
正しい選手起用やと思うw
今日の記事にも書いたけど
木浪はどうしてもバッティングで目立つんよね。
岡田さんがショートの適性を見誤らないことを祈るばかりやわ。
「打つ」に重きを置いたらあかんって。
きっと、守備でがっかりさせられるに決まってるねん。
高卒野手!一軍経験積ませてください!!