社会人出身ドラフト3位の木浪選手について

2020.09.17 17:55

社会人出身の選手はなぜ強い?

オープン戦に入ってもその活躍が目覚ましい木浪選手

ナゴヤドームでの中日2連戦では、初めてオープン戦でショートとして先発しました。

初物づくしなはずのプロの試合で、どうしてここまで力が発揮できているのでしょう?

社会人出身の超大物選手といえば、古くは野茂さんや落合さんがいますが

その後もプロの一軍で活躍されている選手は多くいますよね。

去年37セーブをあげた、ソフトバンクの森唯斗投手など私の印象に強く残っています。

あまりパ・リーグの試合など見ないのに、「あ、この選手が出てきたら勝てん」という方程式のようなものが自分の中に出来ていました。

’94年生まれの木浪 聖也選手

阪神の主力選手といっても過言ではない’94年生まれの選手たち。

藤浪 晋太郎
長坂 拳弥
小野 泰己
木浪 聖也
北條 史也
近本 光司
大山 悠輔

高校時代はライバル校の選手同士だった、同い年の二人(木浪と北條)。
くしくも、プロの世界に入ってからはチームメートとなり、そして再び遊撃手争いのライバルになっています。

高卒でプロ野球選手になった北條とは、年齢は同じでもプロとしてのキャリアは6年も違います。

単純に考えれば、大学生や社会人として兼業で野球をしてきた木浪より、その間プロとして野球だけに専念してきた北條の方に分がありそうに思えますが

現状の成績だけを見れば、木浪に軍配が上がっているようにも見えます。

今シーズンが楽しみな選手

私はピッチャーより野手の方が好きです。

そして打てるけれど守れない選手には興味がなく

特に守備がうまく、足の速い選手が好きです。

なので、どちらかというと、外野なら伊藤隼太選手や高山選手より、中谷選手や江越選手が好きです。

なんてったって、大和選手が大好きだったんですけどね。

今やライバルチームの選手ですしね・・・。どうにもなりません。

新井選手のように古巣に帰ってきてくれたらぜひまた応援したいです!(それはないと思うけど)

セ・リーグでもぜひDH制を

今はオープン戦なので、セ・リーグ同士のチームでもDH制で試合が行われています。

そのおかげで、野手は一人多く試合に出られますし、打線に切れ目がなくなるので、試合としても楽しめます。

いろいろとMLBの真似をするNPBですが、このDH制だけはなかなか入ってこないのはなぜなんでしょう?

アマチュア野球じゃないんだから、投打の役割分担をして各々のポジションでベストパフォーマンスを発揮してもらった方が面白いと思うんですけどね。

パ・リーグとの交流戦だって、セの主催試合ではパの投手が打席に立つ、なんておかしなことにならなくて済みますしね。

阪神には満塁ホームランを打っちゃうピッチャーもいますけどね。

投げる方で頑張ってもらいたいものです。

明後日の阪神vs.西武戦はぜひDAZNで。

DAZNなら、追っかけ再生、見逃し配信もあり、試合をプレイボールから終わりまで確実に観戦できます!

1か月無料でお試しできますので、ぜひこの機会にどうぞ。
去年までは観られなかった巨人主催試合も今年からDAZNで観られますよ!

DAZN

0
今日も応援ありがとう~! にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村

2019 プレシーズン

Posted by どらみ