まだあと1年はネット裏での勉強を続けたいって本当?
球団の正式発表を待たずして、次々ともっともらしい情報が流れてくる
そんな中でも、今回の岡田氏が再び監督に就任する背景には
次世代の指導者を育成するという方向性がある
というのは頷けます!
現役引退からコーチの経験もまったくないまま
選手時代の実績と根性と人気だけで監督に抜擢しメチャメチャにしてくれたKの3年間や
二軍で日本一になったからって、これまた経験のない一軍監督に抜擢しメチャメチャにしてくれたYの4年間
ほんまにほんまに阪神の決め方はおかしいよ!
岡田氏の下で学んだからと言って、誰でも彼でもが岡田さんと同じことができるわけではありません。
人間性は十人十色やからね。
水面下でコーチ陣の打診が進んでいると伝えながらも、すでに決定事項という言い回しなのが気になるところではありますが
来年の組閣に鳥谷さんの入閣が見送られる理由として
タイトルに書いた
まだあと1年はネット裏での勉強を続けたい
ということですが
それじゃあ再来年から頼むわ!ってなりますかね?
メディアがすっぱ抜いて発表した情報ってほとんど正解なことが多いので
これも事実であるならば
やっぱり私はまだ成仏でけへんってことや
ディスカッション
コメント一覧
どらみさん おはようございます。
広島が逆転負け、タイガースの3位が現実的になってきましたね。
今日は広島が脱落するか残るか大事な一戦です。頑張れ広島!
今朝のす・またん見ましたか、
トリさんは入閣についての記事については検討ですから、話はないです。
この時期で話がないからないんじゃないですか。
だったと思いますけど、やりませんとは言いませんでした。
シーズン終了後の岡田監督正式就任からのラブコールに期待したいと思います。
娘の症状は軽いようです。
熱も38度を超えてないし、軽い咳と鼻水が出る程度のようです。
昨晩も冷凍ピザを1枚ペロリとたいらげてましたから、快方に向かってると思います。
会社から検査キットが送られて、陰性であれば10月4日から仕事に行くみたいです。
一方僕は自宅で隔離が不十分ということで、来週検査して陰性で10月7日から
検査しなかったら10月11日からの出社と会社から連絡がありました。
最新の待機期間では発症しなかったら5日後には待機期間終了なのにうちの会社かなり厳しいですよね。
まあ、慌てて行く必要もないのであと少し感染対策してゆっくりさせてもらいます。
そして感染対策ありがとうございます。
それからタイガース最終戦はチケット取れませんでした。
初日はコンピュータが席を選ぶ方式なので、
ビール飲む僕はいつも通路際を取れる2日目からの座席指定で取るのですが、
すでに初日でレフト外野を除いては売り切れてました。
これはコロコロに拍手贈る気ないんやから行くなということですよね。
今日は朝ドラの最終回、円満に終わってくれるでしょうね。
掛フさん
お天気も良いですが、掛フさんは引きこもりですね。
のんびりしてください。
>これはコロコロに拍手贈る気ないんやから行くなということですよね。
↑↑↑ 面白い!
なんか神宮球場の阪神ファンからコロコロに拍手が送られたとか、聞くと、「へぇ~!」「なんでなん!」って思っちゃうんですけど
私と掛フさんだけなのかな?こんなゆがんだ気持ちのファンw
朝ドラ、もう見ました?
お休みしてはるから見たかな?
なんか、「え?」っていう終わり方でしたね。
イマイチやったわ。
賢三さんの「声」にはウルウルきたけど
それだけやった
いきなり令和に飛ばすか~!
飛ばしすぎや!
そして、60代以上になっているであろう主人公が若すぎて感情移入でけへん。
そこまで時代を進めるなら、最後ぐらい特殊メイクして臨んでくれ。
この結末に歌子が危篤みたいな展開、あそこでいる~?と思ってしまったわ。
娘さん、軽症で何よりです。
掛フさんの会社の出勤解除ルールは確かに厳しいですね。
父が今日になってまた胃がんの手術がどーのこーの言い出したから
そんなことするって言うんやったら私はもう縁を切らしてもらうわ
って言っときました。
あと2カ月で93歳。
体にメスを入れて幸せになることなんて一つも想像できません。