岡田さんがまたくじを外すw
2022年のドラフト会議
私が熱くなったのは、巨人と1位指名選手が被って、二人の監督がくじを引き、開封する瞬間だけ、でしたw
そうですか~そうですか~浅野翔吾くんは巨人ですか~!
運命の瞬間ですな。
まぁドラフトで1位指名した選手を抽選で外しても
そうがっかりすることもない、というのが過去の実績から思えますよね。
近本選手なんかがいい例です。彼も外れ1位でした。
しかし、今や阪神になくてはならない外野手になっていますからね。
藤原恭太(ロッテ)でもなく辰己涼介(楽天)でもなく、近本光司で本当によかった☆
そんな風に思うと、やっぱり運命というのかな。
新庄監督は1位指名した矢澤宏太選手とは生まれた時から出会う運命だったと語っていましたが
本当にそのくらいの「縁(えにし)」に導かれているような気がします。
だから、正しくは岡田さんはくじを外したのではなく、森下翔太くんとの縁を引き当てたのでしょう。
でもピッチャーを除けば、守れるポジションはわずかに8席しかありません。
今年も外野手をドラフト上位で指名しましたが、では、これまでにいる外野手はどうなるでしょう。
「またライバルが増えるのかよ~」と思っているに違いありませんよねv
岡田さんは恐らく輝明をサードで固定しようと考えていると思いますが
私は彼はライトで固定しても良いのでは、という派です。
今年まではどっちの守備もイマイチでしたけど
固定して責任を持たせれば、どちらのポジションでもそのポテンシャルを発揮できる選手ではないかなと思っています。
背も高いし足も速いし肩も強いやん?外野向きな気もします。
イチローさんや新庄さんのようになってくれたら。
いずれにせよ、みんな同じスタートラインからやと思って守備位置を奪いに行って欲しいですね!
髙山は正念場やね(もうとっくに徳俵に片足が掛かってるけど)
今年は初めて現役ドラフトという制度が12月9日に(非公開で)実施されますが
ちょっと概要を見てみると
なになに?
球団は2人以上の選手をリストアップして、必ず1人以上獲得することになっているのだとか。
言い方は悪いけどそれじゃ「強制トレード」みたいなものですね。
多くの入札を集めた選手の所属しているチームが、一番先に他球団の選手を獲りに行けるルールなので
そういう選手をリストアップしないと、獲得順が後になって、順番が回ってきた頃には欲しい選手が残っていないというケースも考えられますよね。
獲ってもチーム内で使えない選手であれば、意味がないです。
まぁ初めての試みなので、改善が必要な点が色々出てくるのは必至だとは思いますが
それが非公開、つまりリストアップされた選手のあずかり知らぬところで行われるというのは
なんか怖いですね。
はぁ~プロ野球選手にはなりたくないわ ← 大丈夫や!なられへん!
それでは、また。
“(@´▽`@)ノ""" バイバーイ
ディスカッション
コメント一覧
どらみさん おはようございます。
運命の糸を掴んだそれぞれの選手は、ようやくプロのスタートラインに立ったところ。
これからが勝負の時です。後は練習して認められてチャンスを掴む力を持ってるかどうかですね。
預かる首脳陣はコロコロみたいにどこでも競争は指導しないで育ててほしい。
チーム事情でここと決めた場所を話して納得させてスペシャリストを目指させるべきと思います。
現役ドラフトは初めての試みですけど、選手から手を挙げるのなら良いけど、
結局強制トレードになりそうな怖い制度と思います。
それと時期が遅すぎるように思うな、それとも秋季キャンプで見極められるのかな。
今朝は母親がメガネなくなった騒動で探し回って朝からイライラです。
朝ドラ1日間違えてました。今日が金曜日で子役舞ちゃんの最後ですね。
残業終わって見る録画の楽しみです。
今日も快晴、元気出して行きましょう。
掛フさん
今日の楽天との試合では小幡が4の4と大当たりしています。
で、今タイムリー3塁打を打って、5の5になっちゃった!w
すごい!やっちゃえ~!小幡~!ショートのポジション取っちゃえ~!
いや、所詮はフェニックスリーグ。
一軍でこれぐらい打ってくれたらね。(10-0で阪神が勝ちました)
現役ドラフト制度、昨日初めて詳しく知りましたが
あれじゃ必ず一人誰かが放出されるってことになり、選手は終わるまで心中穏やかでいられませんよね。
せめて手を上げるのは選手からにしてあげればいいのに。
もう補強は十分できたからええわって状態でも強制的に行われるわけでしょ。
そんな球団は絶対、戦力になってない、いなくなっても痛くもかゆくもない選手をノミネートしてきますよね。
別に他球団がノミネートした選手の獲得順が後ろになってもええわって感じで。
普通のトレードでええんちゃうんって思ってしまいます。
お母さんのメガネ、どこにありました?
うちの父も「あれがない、これがない」というようになってから
親機から音を鳴らせるタグをあちこちにぶら下げました。
そういえば、あの機械を渡してから一度も「あれがない」と言われてないわ。使ってるんかな。
でもさすがに眼鏡にはつけられませんねww
朝ドラは脚本次第で、ハッピーにもアンハッピーにも転ぶから「お願いハッピーで終わって!」といつも思います。
せめてアンハッピーになったとしても、短い回でハッピーに向かって!と切に願います。
朝ドラで悲しい辛い気分を引きずるのは嫌です。
その点大河ドラマは史実に基づいているから、大筋は変えられず、殺される時は殺されちゃうので辛いけど。
洗濯に使っているクエン酸の買い置きがなくなったので、ちょっと品ぞろえのあるダイソーに久々に行ってきたら
レジが機械化されていました。
どこもかしこも、人間がいなくなって、現金も使わなくなって、様変わりしてきたな~とつくづく思います。
父も以前は一人で近所のユニクロに買い物に行っていましたが、レジが機械化されてもう行かなくなりました。
年配者はそうなると思います。