リクエスト成功率32.8% 来季は審判にも注目してみたい

「リクエスト」がレギュラーシーズンで494件(セ251、パ243)行われ、判定が変更されたのは32・8%に当たる162件だったと発表した。審判の判断によるリプレー検証も40件あった。

今年から始まった「リプレイ検証」制度

阪神戦でも何度も見ましたね。

現在のNPBリーグ戦では、審判は主審・1塁・2塁・3塁の計4人です。

ただし、日本シリーズ・クライマックスシリーズ・オールスターゲームでは6人審判制が取られています。

今季セ・リーグのCSセカンドステージ最終戦の審判員を見てみましょう。

クライマックスシリーズの審判

外野の左翼と右翼にもそれぞれ審判員が配置されています。

日本プロ野球ではセ・リーグが1990年から、パ・リーグでは1996年から外審を配置せず、4人審判制で試合を行うようになった。4人審判制では一塁・三塁塁審が外審の役割を兼ねるが、塁審の位置から外野フェンスまでは距離があり、両翼ポール際に飛んだ打球の判定(本塁打かファウルボールか等)でしばしば判定抗議による試合中断などが起きた。そのため、日本プロ野球では2010年シーズンから本塁打の判定に限りビデオ判定制度が導入された。

引用:ウィキペディア

なんで外審がなくなったんでしょうね?
人件費削減??
審判員のなり手不足とか??

外審もいた方が、抗議が減ってビデオ判定でゲームが中断するなんてことが少なくなり、いいような気もしますけどね。

そうしたら、9/2の甲子園DeNA戦で陽川の打球がフェンスに当たって返って来たのかホームランだったのか
その場で正しくジャッジできたでしょうにね・・・

抗議でビデオ判定になって試合が再開したとしても、ゲームが白けるのは避けられませんからね。

およそ30年近く4人制で審判しているってことは、6人制に戻るなんて時代に逆行するようなことはないんでしょうね。
そこはちょっと残念です。

今年、NPBでは「リクエスト」元年「申告敬遠」元年でもありました。

1塁塁審は胃の痛い仕事が多かったのでは?と容易に想像できます。

今年の結果を踏まえて、「ビデオ判定」に勝つべく、審判も「目と脳」を鍛えてくるでしょうかw

各地の試合結果では、多くのデータが見られるのですが、試合ごとのリクエスト制度の成否について公式に記録・発表しているサイトはないですよね?

毎試合観戦している阪神戦ならリクエスト制度の成否も含めてデータを残そうと思えば残せますが、他のチームとなると現実的に無理です。

来季は、阪神戦の試合に関してはできるだけ多くの記録を残していきたいなと思っています。

ファン満足度指数についても、9回で追い付かれたり逆転負けしたり逆転勝ち(こっちはほぼない)は満足度的に大きくメーターが振れるので
指数を加えたいなと思います。

さすがに全チームの満足度指数を記録するのは大変そうなので無理かもしれませんが、3連覇している広島については来季は記録を取って阪神と比較してみたいです。

eye_catch_15056

logo阪神タイガースブログランキングに参加しています。


あとがき

今日は運命のドラフト会議

阪神も大阪桐蔭の根尾選手を1位指名するようですが、1位指名の選手が必ずしもプロで活躍するなんて保障はどこにもありません。
アマチュア選手をプロの選手に育てる力が、獲得した球団にあるかどうか、です。
同じ大阪桐蔭出身のごにょごにょ浪選手が・・・いい例です。

それにしても見ているこっちまで緊張しますね。

1968年12月6日生まれの矢野監督、運気がいい年なんで意中の選手を引き当てるかも!ですよ!
楽しみですね~!

0
今日も応援ありがとう~! にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村

2018 ロスシーズン

Posted by どらみ