大山に何があったんか知らんけどこの試合勝たんと!
引き分けられてよかったのはヤクルト側 ヤクルト 2-2 阪神 一番打者近本は第一打席もなん ...
中野拓夢プロ初ホームランでデーゲーム12連勝中
一番近本から始まることが多い理由 ヤクルト 5-11 阪神 昨日の記事にも一番打者の大切さ ...
やっぱり木浪を守備固めにショートで使うのね
6回まで余裕やったのに終わってみれば3点差 阪神 10-7 ヤクルト 苦手の小川から5点取 ...
藤浪・梅野のバッテリーでもぎ取った一勝
藤浪が2アウトで打席に立つと面白い 阪神 2-0 ヤクルト いや~何をやってもハマりますね ...
中野拓夢も輝いてるね
今日も勝ってセ・リーグ唯一の開幕3連勝 あれ? うまくいきすぎてない? まぁ、まぁ、始まっ ...
毎日佐藤さんにワクワク
今日も初回に4点! しかも佐藤輝明のバックスクリーンへの初ホームランで2打点という話題つき ...
今年もプロ野球開幕!佐藤輝明6番右翼でデビュー!
やっと始まりましたね! 今年のペナントレース! そして初戦を勝っちゃいました! なんといっ ...
スアレス兄からなんとか1点取った だけ
ロベルト・スアレス 阪神 1-1 ヤクルト ロベルト・スアレス 1991年3月1日生まれの ...
ちゃんと守っていればスアレスにはもっとセーブがついていたはず
板山 祐太郎ってどうなの 阪神 6-5 ヤクルト 大方の予想を裏切って、先発オーダーの2番 ...
プロ野球の世界で一番目が行くのは「打つ」か「打たないか」だけ
ヤクルトに連敗 とりあえず今日の結果 ヤクルト 2-1 阪神 はい 負けましたね~(  ̄ー ...